

おかげさまで
ブランド累計販売食数
300,000
食
突破!!
※2019年創業より 自社調べ

|現代人は慢性的なたんぱく質不足

|たんぱく質不足が引き起こす身体への影響
筋力の低下

たんぱく質は筋肉をつくる主成分であり日々の活動や姿勢維持に欠かせません。毎日のたんぱく質摂取量が不足すると、身体は真っ先に"筋肉"を分解してエネルギーに変えようとする機能が働きます。その結果、筋肉量が毎日少しずつ減少し年齢と伴に身体の引き締まりが悪くなり、疲れやすさや基礎代謝低下を招きます。
髪・肌の劣化

髪や肌の構成主成分となるケラチンやコラーゲンとなる役割を果たします。不足すると、髪のパサつき・切れ毛・抜け毛を引き起こしやすくなります。また、肌に対してはハリ・弾力が失われシワ・たるみが現れやすい体質になっていきます。つまり、たんぱく質不足は美髪・美肌においても大きな影響を及ぼします。
免疫力の低下

たんぱく質は免疫細胞や抗体を構成するための主要な材料にもなってくれます。そのため、摂取量が不足してしまうと、免疫細胞の働きが低下し、体内で十分な抗体を生成できなくなってしまいます。結果として、感染症にかかりやすくなるほか、病状の回復においても普段より時間がかかってしまうようになります。
|鶏胸肉とブロッコリーは究極の組み合わせ
鶏胸肉とブロッコリーは “低糖質・高たんぱく質” という点で群を抜いた食材。鶏胸肉(皮なし)100gには、約23gのたんぱく質が含まれ、糖質はわずか約0.1g。ブロッコリーも100gあたり約4〜5gのたんぱく質を含み、糖質は1g前後のみ。鶏胸肉が“筋肉の材料”を、ブロッコリーが“代謝と健康を支える栄養素”を担い、「効率よく・バランスよく・美味しく」体をサポートする“究極の組み合わせ”といえます。

究極のブロッコリーと鶏胸肉の
3つのこだわり
究極の
食材選択
究極の
調理方法
究極の
手軽さ
辿り着いた
2つの王道食材

高たんぱく・低糖質の代表格である鶏胸肉(皮なし)と、たんぱく質の筋肉合成を助けるビタミンB群が豊富なブロッコリー。互いに相乗効果を生み出す2つの王道食材を徹底的に追求しました。
01
こだわりの調理方法

調味料1g・調理時間1分・加熱温度1℃までこだわったレシピで、完成後すぐそのまま美味しく召し上がれるよう調理しています。常識をくつがえすほど柔らかくジューシーに仕上げた鶏胸肉と、青臭さを抑え旨みを最大限引き出したブロッコリーに仕上げました。
02
すぐに食べられる
手軽さ

ご家庭の冷凍庫にいつでもストックすることができ、食べたいときに電子レンジで約2分加熱するだけで完成。 食後は器ごとそのままゴミ箱へ捨てることができるので、面倒な調理も後片付けの手間も一切かかりません。
03
究極のブロッコリーと鶏胸肉の
おいしい調理方法
● 通常の調理方法
● 超しっとり食べる方法
購入期間の縛りは一切なし!
配送周期も選択できます!

定期購入回数の縛りは一切ございません。
配送期間
【1週間・2週間・1ヶ月】から
ご希望の周期をお選びいただけます。
スキップ・解約
マイページから簡単操作で
いつでもスキップ・解約が可能です。
※スキップ及び解約を行う場合、お届け日の4~5日前の操作が必要です。
さらに嬉しい定期便特典
継続回数に応じて、特別な割引価格でご案内
1回目
500円/食
2回目
490円/食
3回目
480円/食
4回目
470円/食
5回目
460円/食
6回目以降
450
円/食

商品開発秘話
代表自身がデスクワーク中心の会社員時代、何度もダイエットへ挑戦する中で痛感したのは、世の中にノウハウはあふれているのに「これさえ食べておけばOK!」という直接的な商品が存在しないという課題でした。
鶏胸肉とブロッコリーはダイエット食の原点にして頂点。しかし家庭で作るとパサつきや青臭さがあり、美味しく続けるのは難しい。そこで「究極においしく食べられるように研究開発すれば、誰もが継続できるダイエット食ができるはず」という発想から開発がスタート。厳選素材と秘伝のレシピにより、手軽で誰もが継続できる究極の高たんぱく質食が誕生しました。

よくある質問(商品)
よくある質問(注文)
原材料
[︎ 原材料 ]
鶏肉(国産)、ブロッコリー(エクアドル産)、しょうゆ加工品、食塩、塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、焼成カルシウム、(一部に小麦・鶏肉大豆・を含む)
[︎ 内容量 ]
135g(1食当たり)
[︎ ︎保存方法 ]
要冷凍(-18℃以下で保存)
解凍・開封後はなるべくお早めにお召し上がりください
多くのメディアで紹介されました!




ヒカル様・エミリン様・
桑田龍征様・EXIT様
etc..
© 2025, 究極のブロッコリーと鶏胸肉 オンラインストア
